パナソニック IHクッキングヒーター KZ-JT75VC商品詳細

メーカー名
パナソニック
商品番号
KZ-JT75VC
メーカー小売価格
¥420,000-
通常販売価格
¥252,000-
コーティングセット特別価格
¥189,000- 55%OFF
備考
仕様
ヒーター:オールメタル対応IHヒーター(左右2口3.0kW(オールメタル2.5kW))/鉄・ステンレス対応IHヒーター(後ろ1口1.5kW)/グリル(1.95kW)
本体寸法:幅749×奥行577×高さ231mm
本体質量:27.3kg
グリル庫内有効寸法:幅260×奥行354×高さ68mm
焼き網寸法:幅250×奥行310mm
電源コード:3心EPゴムキャブタイヤケーブル(0.7m)
電源プラグ:2極・接地極付(30A/250V)
定格電圧・消費電力:単相200V(50/60Hz)5.8kW(4.8kW切り換え可能)
【KZ-JT75VC】IHクッキングヒーター ビルトインJシリーズ
[ダブル(左右IH)オールメタル対応]
Panasonic パナソニック IHクッキングヒーター【KZ-JT75VC】
炒め物・焼き物・揚げ物をおいしく上手に
ついうっかりを見張る機能も搭載したIHクッキングヒーター



■主な仕様■
トッププレート色/本体正面色 |
クリスタルブラック/ブラック |
ヒーター種類・最大火力 |
オールメタル対応 IHヒーター(左右2口3.0kW(オールメタル2.5kW)) |
グリル |
1.95kW |
定格電圧・消費電力 |
単相200V(50/60Hz) |
火力調節消費電力(約) |
左右IH:10段階 |
トッププレート |
[天面操作] ●ガラスタッチ(左右IH操作) |
本体操作部 |
[カンガルーポケット] ●タッチキー(グリル・後ろIH) |
音声ガイド |
●(通常モード/くわしくモード) |
デジタルタイマー |
独立式(3口IH:1分~9時間30分 グリル:1分~30分) |
カウントタイマー |
●(60分)(※4) |
4熱源同時使用(※1) |
● |
運転音(約)(※6) |
[オールメタル(※7)] 4段階(25dB/38dB/44dB/48dB) |
電源スイッチ自動OFF |
● |
グリル |
[スライドレール(引き込み付き)] ● |
光火力センサー |
[安定した高火力] ●(左右IH) |
静電センサー |
[ふきこぼれお知らせ] ●(左右IH) |
IH・自動調理 |
●サーミスタ(左右IH:湯沸かし/後ろIH:炊飯)(※11) |
グリル |
[水なし/水あり自動判別] ● |
ラジエント |
― |
2分割 排気パネル |
●(排気口カバー着脱) |
グリル |
[お手入れキー] ● |
本体 |
[大きさ] 幅749×奥行(※12)577×高さ231mm(ワークトップの上高さ12mm) |
グリル |
[庫内有効寸法](※13)(約)幅260×奥行354×高さ68mm |
焼き網(約) |
幅250×奥行310mm |
コード・長さ |
3心EPゴムキャブタイヤケーブル 0.7m |
電源プラグ |
2極・接地極付 30A 250V |
推奨コンセント |
[埋込型]WF3630B |
※1:2つ以上のヒーターを同時に使用した場合、総消費電力量を超えないようにするため、IHヒーターの火力を自動的に制御します。(火力表示が変わらず火力を制御する場合と、設定火力が下がる場合があります。火力アップのスイッチを押してもブザーが鳴り火力は上がりません。)
※2:工場出荷時は5.8kW設定ですが、4.8kWに切り換え可能。
※3:アルミ・銅鍋使用時は9段階、最大火力は「8」(2.5kW)です。「8」より上には上がりません。(オールメタル対応機種のみ)
※4:後ろIHまたはラジエントヒーターを使用する時、カウントタイマー機能は使用できません。
※5:5.8kW仕様の場合のみ。
※6:運転音は日本電機工業会自主基準に基づく測定方法による。パナソニック(株)実測。(パナソニック(株)標準鍋を使用)
※7:パナソニック(株)標準アルミ鍋を使用。
※8:パナソニック(株)標準ホーロー鍋を使用。
※9:火災のおそれがあるため、200g未満、深さ1cm未満の油では調理しないでください。
※10:左右IHヒーターの揚げ物温度調節機能は同時に使用できます。
※11:鉄・ステンレス加熱のみ。アルミ・銅鍋は使用できません。
※12:奥行寸法は、取っ手を含む全体寸法です。
※13:幅×奥行×高さ(網~上ヒーター)
●医療用ペースメーカーをお使いの方は、念のため専門医師とご相談の上お使いください。(IHクッキングヒーターご使用の場合)
●各ヒーター定格はモーター定格など50Wを含んでいます。
取付工事費用について
IHクッキングヒーターの取り付け工事費っていくら位かかるか気になりますよね。最近のマンションや分譲戸建は、後付けオプションでIHクッキングヒーターをお勧めしているので、多くの場合専用の電源などが事前にキッチン内に用意されています。
こうした用意がされてあれば、ほとんど標準工事費だけで取り付けることが可能です。
標準取付工事費¥23,000-(税込価格\24,150-)
※ 電気コンベクションとセットアップされている状況からIHクッキングヒーターのみを交換される場合は、
標準工事費にプラス¥7,000-(税込¥7,350-) その他に接続部材(別売)が必要になる場合がございます。
尚、適合が合わずに取付不可能な場合もございますので十分にご注意下さい。
※ガスコンベンクションとのセットアップは出来ません。
※標準工事外の付随工事が必要な場合は、工事内容に応じて別途工事費が必要となります。
標準取付工事の条件
取付スペースに問題がない場合
ガス配管の処理に際し、ガス栓や配管そのものの見直しを必要としない場合。
電源がコンロ下のキャビネット内や裏にあり、接続に延長を必要としない場合。
※ IH専用の200V電源回路が無い場合は、別途電気工事が必要になります。
IHクッキングヒーターのお見積りをご希望の場合には家電希望の欄に
チェックの上、欲しい商品の商品番号をご記入ください