マンションオプションブログ
2020.01.16
こんにちわ(*^^*)
事務所のお引越し後、だんだんと物の位置も決まってきたところで
余っているエコカラットを事務所内に貼りました。
せっかくなので、その工程を撮影しましたので
ご紹介しようと思います。
まずは貼る位置を決めて・・・
壁紙を剥がしていきます。
キレイに壁紙を剥がしたところで・・・
タイルの位置を決めるために墨出しをします。
位置を決定したら、エコカラットの糊を塗っていきます。
エアコンが効いていると乾きが早いので、ここからはスピード勝負!
少しずつ糊を塗りながら、いよいよタイルを貼っていきます。
3色なので、遠目に色のバランスを見ながらタイルを貼ります。
2人がかりで分担しつつ・・・
約2時間半で完成!!(お客様宅ではもう少しお時間いただきます)
ショールームではないので、新しい貼り方を試してみようということで
ビンテージオークを3色使って、デザイン貼りにしてみました。
なかなか可愛く出来たのではないでしょうか♬
この斬新なエコカラット、ご覧になりたい方はショールームにお越しの際に
おっしゃってください。
2025.10.10
4箇所の「ストーンⅡ」施工を一気にご紹介します🎵 グレーもホワイトもそれぞれの魅力がたっぷりです🤍 · • • • ✤ • • • · ·· · • •...
2025.10.09
内覧会同行🏢の内容をご紹介いたします✅ こちらの物件の指摘数は45箇所でした📝 .。.:*・゚✽.。.:*・゚...
2025.10.05
大きな食器棚と、意外な場所へのエコカラット施工です。 どちらもカッコよく仕上がりましたのでご覧ください✌️ · • • • ✤ • • • ·...
ご新居のことでお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お見積り、お問い合わせは無料で受け付けております。