エコカラットとは

エコカラットとはお部屋をオシャレにしながら、調湿効果と脱臭効果で快適な空間を作ることのできる機能性内装建材です。ナノサイズの微細な孔を持っているため、室内の湿度が高くなると湿気を吸収し、夏場のジメジメとした空気を快適にしてくれます。逆に湿度が低くなると湿気を放出して部屋に潤いを与えてくれます。調湿機能だけでなく、ニオイ成分や有害物質を吸着・低減し、優れた空気洗浄力を発揮してくれる人気のオプションです。
ーお客様のマイホームに対するお悩みを
解消してきた経験と技術力がありますー
ライフタイムサポートでは、今まで様々なお客様のお悩みに応えてきました。
「エコカラットって自分で貼れないの?」
「エコカラットってどこに貼るのがお勧め?」
「一番人気のタイルはどれ?」
「施工する時にどんな接着剤や道具を使うの?」など。
たくさんのお悩み・質問・ご要望をいただきます。
当社ではエコカラットが一般的に普及されてきた黎明期である2006年(販売開始は1999年)
から施工を行っており、施工の数、種類共多くの経験があります。
その経験を活かし、お客様のイメージを実現することはもちろん、
様々なデザインのご提案を過去の施工事例のお写真と合わせ分かり易くご提案をいたします。
<丁寧な作業風景を動画でご覧ください>