マンションオプションブログ
2025.11.16

似ている「ルドラNX」と「ディニタ」を
実際の施工の写真を見ながら比べています。
· • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • ·
こんにちは🥨🥖🥐
もう白鳥さんが飛来してきているみたいですね🦢⛲️
もう11月も半ばですもんね。
それはだいぶ肌寒くなってくるわけです😌
そろそろ冬服の用意しないとですね🧥
さて本日は、
玄関👟とトイレ🧻へのエコカラット施工を
ご紹介いたします🙋♀️
2種類の似ているタイル、
「ディニタ」と「ルドラNX」で施工しているので
それぞれの違いをお確かめください🧑🏫✔️
《玄関 before/after》


ディニタ(ホワイト)ECP‐2520NET/DNT1、オーダーミラー
まずは「ディニタ」で施工した玄関から
見ていきましょう💁🌟
今回は立体的📦に施工させていただいています!
玄関入って右側の壁と・・・


先ほど見えていた正面の壁、
そして・・・


最初に見た壁に続くこの壁と、
3面にわたる施工です🙌
タイルはホワイトにブラウンが少し混じった、
本物の石材のような風合いです。


でもブラウンの混ざり方にはムラがあって、
そこがリアルなんですよね🙆♂️
ちなみに「ルドラNX」のホワイトだとこうなります⬇️

複雑さはないですが、
スッキリした玄関になります✨
《トイレ before/after》


ルドラNX(グレー)
今度は「ルドラNX」での施工です👩🔧
こちらはトイレに貼らせていただきました。



タイルの厚みの差や
レリーフによる凹凸が美しいですよね☺️
高級感と清潔感🫧を感じるトイレです👏💮

「ルドラNX」は3色展開で、今回は「グレー」でした。
明るい方のグレーですね🪄

色に濃淡は少しあるものの、
ディニタと違ってブラウンの混ざらない分
クールな印象です🩶
色味がシンプルな分、
凹凸に目が行くのも特徴ですね😉🔍
「ディニタ」のグレーはこんな感じです⬇️

石らしい、どっしりとした重厚感ある雰囲気です。
「ディニタ」と「ルドラNX」は
タイルの形状や凹凸はとても似ています。
でも色合いが大きく違いました🎨✅
比べてみると
2種類のタイルの違いがよく分かりますよね😊!
鍵🔑は石材の”リアルさ”が欲しいかどうかです。
リアルさ🪨が欲しければ「ディニタ」を、
もっとスッキリした雰囲気🌿がよければ
「ルドラNX」を選んでくださいね🫶
◆施工詳細◆
・エコカラットプラス施工 2箇所 5面 8.98㎡
参考価格:¥243,077ー(税抜)
・オーダーミラー 参考価格:¥52,000ー(税抜)
◆マンション詳細◆
マンション名:HARUMI FLAG SKY DUO
住所:東京都中央区晴海5
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩18~19分
2025.11.14
内覧会同行🏢の内容をご紹介いたします🙋♂️ こちらの物件の指摘数は21箇所でした📝 .。.:*・゚✽.。....
2025.11.14
光沢感の選べるセラミックコーティングで、 二種類の光沢感の違いを比べてみてください✅ · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • ·...
2025.11.12
マジェスティックスレートのグレーのお部屋に、 インテリアを置いてみました! みなさんはどんなお部屋を作りたいですか? · •...
ご新居のことでお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お見積り、お問い合わせは無料で受け付けております。