マンションオプションブログ
2014.05.08
こんにちは!
今日はタイトル通りのガラスコーティングの仕上がりと、お客様オリジナルデザインのエコカラットを見て頂きたいと思います(^^)/
《ガラスコーティング液剤塗布直後》
液剤塗布後は艶がありますが乾くと・・・・・
《ガラスコーティング液剤塗布後乾いた状態》
マットな仕上がりになります。
自然な感じがとても良いですね!北欧系やナチュラルインテリアなんか良いのではないでしょうか?!
楽しみが広がります☆
コーティングの種類を選ぶ際の一つのご参考になさってください^^
続いてエコカラット
《玄関》
ランド<石はつり>(RO1)
建具の色の印象とランドのナチュラルな石の感じがマッチしてますね~!
先ほどの艶なしの床との相性もとても良いと思います!
さて最後はこちら!
ECO-DP-02M□/HYB-031のデザインでグラナスラシャ(RAX3)・ヴィーレ(WE3)使用
見切材:ECK-G/D-(3)
サイズ:W1515 H909
どうですか?!素敵でしょ?
デザインパックでお気に入りが見つからなければ、このようにお客様デザインもお作りいただけます。
家具や建具に合わせて、ぴったりなものをデザインしてください。ご相談も喜んで賜ります!
■施工詳細
施工日数:2日間
施工時間:エコカラット6時間
フロアコーティング 8時間
参考価格:エコカラット2面¥123,000
フロアコーティング ガラスAセット¥136,000-
2025.05.01
内覧会同行🏢の内容をご紹介いたします🙌 こちらの物件の指摘数は2箇所でした📝 .。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚...
2025.04.30
人気のストーン調エコカラットを 3つの施工でご紹介します。 すべてお色はグレーなので、違いを見てみてください💁🔎 · • • • ✤ ...
2025.04.29
内覧会同行🏢の内容をご紹介いたします📸 こちらの物件の指摘数は14箇所でした📝 .。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚...
ご新居のことでお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お見積り、お問い合わせは無料で受け付けております。